2007年06月26日

日光アレルギー、1度目の発病の原因は・・・

いま、日光アレルギーに認定されて、初めて4月のことを振り返ってみるに、あの時も、数日前にお花見サイクリングで一日中外で紫外線に当たってたんですよ。それが原因だったようですね。

その後も、比較的長い時間外にいたっていう記憶があるのが、箱根の山を自転車で登った時と、益子焼陶芸市で1日中歩いたとき。

でもこの2回は発病してないんです。

まず箱根の山の時は、長袖と半そでと半々に着ていたこと。
森の中だったので、天気は良かったけど、日陰も多かったこと。
都会じゃなく自然に囲まれてた。

益子焼のときもそう。
半そでと長袖半々だった。そして田舎だった。

山手線一周や、お花見のときは、もろに都内だったし、ずっと半袖だった。

まだ日光アレルギーを詳しく調べてないから分からないけど、いろいろな事が原因で発病したりしなかったりするんでしょうね。
あ、重度の日光アレルギーの人は5分外にいても発病しちゃう人もいるみたいだけど・・・。

これからいろいろ調べて行こうと思います。


同じカテゴリー(日光・紫外線アレルギーの症状)の記事


» ランキングに参加してます♪にほんブログ村 アレルギー肌ランキング
↑お役に立てたらクリックお願いします~(^ー^)ノ

» 紫外線・日光アレルギー対策ブログTOPに戻る


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31