2007年07月10日
日焼け止めが合うか実験してみました!
今まで使ってた日焼け止めではなく、病院からサンプルとしてもらった日焼け止めを塗って、20分ぐらい外に出てみました。
お天気だったし、調度正午だったこともあり、かなり紫外線があったんじゃないかな?
お天気だったし、調度正午だったこともあり、かなり紫外線があったんじゃないかな?
今はまだ症状出てないけど、だいたい5時間以上経ってから、出てくるので油断は出来ません。
テストと言っても、さすがに怖いので、日焼け止めと化粧をバッチリし、帽子に長袖を着込んだので、症状が出るとしたら新しい日焼け止めをたっぷり塗った首と手首です。
ほんの二日前に、今まで使ってた日焼け止めで10分ぐらい外に出てただけで症状が出たので、もしこの日焼け止めが合えば、症状は出ないということですよね。
出ないで欲しい!!出なかったらこの日焼け止め買おう~。
病院でもらったのは、いろんなサイトでも勧めてる「ノブ UVローション」。
SPF23・PA++。紫外線吸収剤を使用していない、低刺激性のサンスクリーン剤です。
肌も敏感になってるし、普段のお化粧下地にはSPFがあまり高くない方がいいようですよ!
もちろんアウトドアの時には、もう少し強い日焼け止めを塗った方がいいですけどね。
さて、夜までに症状が出なければ、合格ですね~。
テストと言っても、さすがに怖いので、日焼け止めと化粧をバッチリし、帽子に長袖を着込んだので、症状が出るとしたら新しい日焼け止めをたっぷり塗った首と手首です。
ほんの二日前に、今まで使ってた日焼け止めで10分ぐらい外に出てただけで症状が出たので、もしこの日焼け止めが合えば、症状は出ないということですよね。
出ないで欲しい!!出なかったらこの日焼け止め買おう~。
病院でもらったのは、いろんなサイトでも勧めてる「ノブ UVローション」。
SPF23・PA++。紫外線吸収剤を使用していない、低刺激性のサンスクリーン剤です。
肌も敏感になってるし、普段のお化粧下地にはSPFがあまり高くない方がいいようですよ!
もちろんアウトドアの時には、もう少し強い日焼け止めを塗った方がいいですけどね。
さて、夜までに症状が出なければ、合格ですね~。
» ランキングに参加してます♪ / にほんブログ村 アレルギー肌ランキング
↑お役に立てたらクリックお願いします~(^ー^)ノ
» 紫外線・日光アレルギー対策ブログTOPに戻る
Posted by UV子 at 09:54│Comments(0)
│日焼け止め
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。