2007年08月28日
富士登山してきました~
紫外線アレルギーになってから、今年は富士山は無理かな~ってうっすら思ってたんだけど、なんとか改善されてきていたので、思い切って富士登山に行ってきました!
結果は・・・、
結果は・・・、
下山後から、いつものように焼けるようなヒリヒリ感が首の周りに出てきて、だんだん真っ赤になってきた!
それと両腕。こちらは前より酷くないものの、今現在でも真っ赤でボツボツが出てる。
けど、首、腕両方とも、以前より明らかに症状が軽くなってますね~。
もう2.3日すれば、すっかり良くなりそうです♪
でも富士山の紫外線はやっぱり侮れませんね~。
半そでを着ていたのは1時間もなかったし、首にもタオルを巻いていたのに。。。
今回は、登山と言うことで、DHCサンカットQ10 50プラスを使ってみました。
ずっと露出していた顔は、ほぼ日焼けしていないので、効果はあったみたいですね!
とにかく、富士登山が無事に出来て良かったです(*^^*)
それと両腕。こちらは前より酷くないものの、今現在でも真っ赤でボツボツが出てる。
けど、首、腕両方とも、以前より明らかに症状が軽くなってますね~。
もう2.3日すれば、すっかり良くなりそうです♪
でも富士山の紫外線はやっぱり侮れませんね~。
半そでを着ていたのは1時間もなかったし、首にもタオルを巻いていたのに。。。
今回は、登山と言うことで、DHCサンカットQ10 50プラスを使ってみました。
ずっと露出していた顔は、ほぼ日焼けしていないので、効果はあったみたいですね!
とにかく、富士登山が無事に出来て良かったです(*^^*)
» ランキングに参加してます♪ / にほんブログ村 アレルギー肌ランキング
↑お役に立てたらクリックお願いします~(^ー^)ノ
» 紫外線・日光アレルギー対策ブログTOPに戻る
Posted by UV子 at 17:01│Comments(2)
│雑記・運営記
この記事へのコメント
おお、すばらしい。富士山を克服できたら、山はとりあえず大丈夫ですね。
ま、海は悲しいけど、まだまだ先の話ですね。
いつか、オープンウォータースイムを再開したいです。
ま、海は悲しいけど、まだまだ先の話ですね。
いつか、オープンウォータースイムを再開したいです。
Posted by 凹みマン at 2007年09月03日 23:28
凹みマンさん、
とりあえず、酷い事にならずにすみました。
ただ、今も後遺症で日光に当るとピリピリと痛いけど、以前のようなことにはなってないです。
海系は無理でしょうね~。
とりあえず、酷い事にならずにすみました。
ただ、今も後遺症で日光に当るとピリピリと痛いけど、以前のようなことにはなってないです。
海系は無理でしょうね~。
Posted by UV子
at 2007年09月04日 21:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。