紫外線アレルギーの基礎知識 | UV対策 |
紫外線アレルギー体験記 | お役立ちリンク集 |
2016年02月08日
紫外線対策!おすすめUVパウダー
今年は日中外出することが多くて、メイクの上から塗り直しができるUVパウダーが大活躍していますよ。

持ち歩きもできるので汗をかいた後は外出先でもささっと化粧直しできてとっても便利。
さすがにメイクの上にUVクリーム塗ることはできないですからね。パウダータイプがありがたい。しかもふんわりと軽い着け心地なので厚くならずにGOOD♪
これでSPF50 PA++++(フォープラス)なんだからUV対策も安心です。
このUVパウダー、100%高品質の天然ミネラルを使用していて、紫外線吸収剤を使用しないノンケミカル処方なので、肌への負担も少なく敏感肌の人でもOK。
石鹸で落とせるので、汗をかいた時にはベタベタした首や腕にもパタパタ。
肌もキレイに見えるしさらっとして気持ち良いです♪
この夏は手放せない存在となってます^^
◆ミネラルサンスクリーン SPF50、PA++++
持ち歩きもできるので汗をかいた後は外出先でもささっと化粧直しできてとっても便利。
さすがにメイクの上にUVクリーム塗ることはできないですからね。パウダータイプがありがたい。しかもふんわりと軽い着け心地なので厚くならずにGOOD♪
これでSPF50 PA++++(フォープラス)なんだからUV対策も安心です。
このUVパウダー、100%高品質の天然ミネラルを使用していて、紫外線吸収剤を使用しないノンケミカル処方なので、肌への負担も少なく敏感肌の人でもOK。
石鹸で落とせるので、汗をかいた時にはベタベタした首や腕にもパタパタ。
肌もキレイに見えるしさらっとして気持ち良いです♪
この夏は手放せない存在となってます^^
◆ミネラルサンスクリーン SPF50、PA++++
2014年06月06日
子どもも使えて石鹸で落とせるUVクリーム
愛用しているシンシアガーデンのママバターUVクリーム。
少し前にテレビでも紹介されてましたね。
子どもがまだ1歳なので一緒に使えて、石鹸で簡単に落ちるUVクリームなので重宝しています^^
シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用の上に、植物保湿成分シアバターが配合されているので、肌のケアもしてくれるという優れもの。

今年はママバターUVクリームのスプレータイプも出てるので、手早くカラダにスプレーするには便利ですね。(ただ、金額がアップするのが痛い)
今年の夏も、ママバターUVクリームで乗り切りたいと思います^^
少し前にテレビでも紹介されてましたね。
子どもがまだ1歳なので一緒に使えて、石鹸で簡単に落ちるUVクリームなので重宝しています^^
シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用の上に、植物保湿成分シアバターが配合されているので、肌のケアもしてくれるという優れもの。

今年はママバターUVクリームのスプレータイプも出てるので、手早くカラダにスプレーするには便利ですね。(ただ、金額がアップするのが痛い)
今年の夏も、ママバターUVクリームで乗り切りたいと思います^^
2013年06月05日
新バージョン、ママバタークリームUVクリーム
去年に引き続き、今年もママバターUVクリーム使ってます^^
そして今年は新しいUVクリームもゲット♪
ママバターUVケアクリーム アロマイン
SPF25 PA++45g(香りつき)

5種のアロマ配合で、様々な外的刺激からプロテクトしてくれる優れもの。
こちらは虫が嫌いなアロマを使用しているので虫よけにもなるそう。アウトドアに最適!
もちろん、シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用
そしてリップクリームもママバターUVケアリップトリートメント
にしました。

こちらは天然の保湿成分・シアバターが20%配合!!
ナチュラル系UVケアリップトリートメントでは希少な、シリコン・紫外線吸収剤不使用です。
塗ると白くなるけど、白さが気になる場合はよくなじませるといいかも。
ノンシリコンだけど伸びもいいし、無香料なので気になりません。
そしていつものUVクリームも追加で購入。

年齢を重ねて、ますます日焼け対策が大切だと身に染みて感じてるので、UVクリーム利用頻度が高いです。でもママバターUVクリームならお値段もお安いので懐にもやさしいです(笑)
⇒ママバター UVケアクリーム

そして今年は新しいUVクリームもゲット♪
ママバターUVケアクリーム アロマイン


5種のアロマ配合で、様々な外的刺激からプロテクトしてくれる優れもの。
こちらは虫が嫌いなアロマを使用しているので虫よけにもなるそう。アウトドアに最適!
もちろん、シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用
そしてリップクリームもママバターUVケアリップトリートメント


こちらは天然の保湿成分・シアバターが20%配合!!
ナチュラル系UVケアリップトリートメントでは希少な、シリコン・紫外線吸収剤不使用です。
塗ると白くなるけど、白さが気になる場合はよくなじませるといいかも。
ノンシリコンだけど伸びもいいし、無香料なので気になりません。
そしていつものUVクリームも追加で購入。

年齢を重ねて、ますます日焼け対策が大切だと身に染みて感じてるので、UVクリーム利用頻度が高いです。でもママバターUVクリームならお値段もお安いので懐にもやさしいです(笑)
⇒ママバター UVケアクリーム

2013年06月03日
完全遮光100%日傘
100%遮光の日傘ってすごいですよねー。
はままるマーケットで紹介されて知ってる人も多いと思うけど、遮光率って99%と100%だとかなり違うのにはびっくりしました。

紫外線を避けたいなら完全遮光じゃないとダメなんですね。
あと、この日傘は地面からの照り返しをブラックシートが吸収し、顔や目への反射をカットしてくれるみたいですが、そういったことに注力してる日傘は意外と少ないみたい。使うほどUVカット効果が減少する商品も多いだし^^;;
きちんとした日傘をしないと効果がないってこと良く分かりました。
今までなんだったんだろう・・・^^;;
普通の日傘よりは少々お高いけど、買う価値ありですね!
◆芦屋ロサブラン

はままるマーケットで紹介されて知ってる人も多いと思うけど、遮光率って99%と100%だとかなり違うのにはびっくりしました。

紫外線を避けたいなら完全遮光じゃないとダメなんですね。
あと、この日傘は地面からの照り返しをブラックシートが吸収し、顔や目への反射をカットしてくれるみたいですが、そういったことに注力してる日傘は意外と少ないみたい。使うほどUVカット効果が減少する商品も多いだし^^;;
きちんとした日傘をしないと効果がないってこと良く分かりました。
今までなんだったんだろう・・・^^;;
普通の日傘よりは少々お高いけど、買う価値ありですね!
◆芦屋ロサブラン
2012年06月15日
敏感肌もOKのママバターUVクリーム
最近マイブームになっているママバターシリーズのUVクリームを使い始めました!

天然保湿成分シアバター5%配合で、スキンケア効果も備えたUVクリーム。
シリコン、紫外線吸収剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベンは一切使用して無いので石鹸で洗い流せる安心して使用できる日焼け止めです^^
SPF25、PA+++で、伸びもいいので、化粧下地としても調度いいです。
この夏の普段使いUVクリームはコレに決めました♪
◆シンシアガーデン ママバター UVケアクリーム


天然保湿成分シアバター5%配合で、スキンケア効果も備えたUVクリーム。
シリコン、紫外線吸収剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベンは一切使用して無いので石鹸で洗い流せる安心して使用できる日焼け止めです^^
SPF25、PA+++で、伸びもいいので、化粧下地としても調度いいです。
この夏の普段使いUVクリームはコレに決めました♪
◆シンシアガーデン ママバター UVケアクリーム

2012年06月07日
2009年08月13日
UV対策&美白効果のあるファンデーション
私が愛用しているマキアレイベルの美容液ファンデーションって、塗った感じが全然しないのにシミとかしっかりカバーしてくれて(笑)、とってもお気に入りなんだけど、そのマキアレイベルから美白効果のある薬用ホワイトニングファンデーションが新登場したので、またまた買ってみました^^

続きを読む

続きを読む
2009年07月30日
現在の紫外線アレルギーの症状は、
2009年7月現在、私の紫外線アレルギーは落ち着いてます。
3月に海外旅行で足と腕に、その後のゴルフで足に紫外線アレルギー症状が出ましたが、ステロイドを塗ったらすぐに治る程度で終わりました。 続きを読む
3月に海外旅行で足と腕に、その後のゴルフで足に紫外線アレルギー症状が出ましたが、ステロイドを塗ったらすぐに治る程度で終わりました。 続きを読む
2009年07月29日
2009年06月24日
2009年06月16日
自然由来の洗顔石鹸(コノハ)
今使ってる洗顔石鹸がとっても良かったのでご紹介します♪
サントリー発、TV通販でも大人気のスキンケアソープconoha[コノハ]です。
泡立ちの物足りなさやツッパリ感を改善すべく、石油から合成された洗浄成分に頼ることなく、自然素材にこだわった石鹸を作ったそうです。 続きを読む
サントリー発、TV通販でも大人気のスキンケアソープconoha[コノハ]です。
泡立ちの物足りなさやツッパリ感を改善すべく、石油から合成された洗浄成分に頼ることなく、自然素材にこだわった石鹸を作ったそうです。 続きを読む
2009年05月18日
日光・紫外線アレルギーQ&A
2009年04月22日
便利なDHCサンカットQ10 シート(ボディ)
外出中、持ち歩きに便利な日焼け止めがないか探してたんだけど、いい物を発見!!


※ちょっとこの画像でかすぎだよね(^^;;
SPF15・PA+ なので比較的弱いですが、「日焼け止めクリームの種類と適正数値を把握しよう!」でも書いてあるとおり、あまり高い数値でも肌に負担がかかるので、普段はこのぐらいで充分♪ 続きを読む

※ちょっとこの画像でかすぎだよね(^^;;
SPF15・PA+ なので比較的弱いですが、「日焼け止めクリームの種類と適正数値を把握しよう!」でも書いてあるとおり、あまり高い数値でも肌に負担がかかるので、普段はこのぐらいで充分♪ 続きを読む
2009年04月21日
今年も紫外線の時期がやってきました!
私は今年さっそく紫外線アレルギー出ました。
というのも、3月にカンボジアに行ってきたんですよ。
もう暑いのなんの。
お天気にも恵まれ、日光ぎらぎらで40度近くある中、アンコールワットを観光してまいりました。

なので、アレルギー出ない方がおかしいんですよね。
でもそんなにひどいものじゃなく、かゆみと赤くぷつぷつ出たぐらいです。
帰国してステロイドを塗ったりして1週間ぐらいで治りました^^
これから日本でも紫外線の一番強い時期に入ります。
⇒1年で紫外線が一番多くなるのは5月
UV対策しっかりしましょうね~^^
というのも、3月にカンボジアに行ってきたんですよ。
もう暑いのなんの。
お天気にも恵まれ、日光ぎらぎらで40度近くある中、アンコールワットを観光してまいりました。

なので、アレルギー出ない方がおかしいんですよね。
でもそんなにひどいものじゃなく、かゆみと赤くぷつぷつ出たぐらいです。
帰国してステロイドを塗ったりして1週間ぐらいで治りました^^
これから日本でも紫外線の一番強い時期に入ります。
⇒1年で紫外線が一番多くなるのは5月
UV対策しっかりしましょうね~^^
2009年04月20日
有料会員になってみました^^
広告表示がジャマなので、有料会員になってみました^^
年額 1,260円(税込)なので、安いものです。
このぐらいの金額だったら、逆に無料よりも全然いいですよねー。
これで少しでも良い運営になってもらえれば、ありがたいってものです。
頑張れ!ティーダ!!
年額 1,260円(税込)なので、安いものです。
このぐらいの金額だったら、逆に無料よりも全然いいですよねー。
これで少しでも良い運営になってもらえれば、ありがたいってものです。
頑張れ!ティーダ!!
2009年03月14日
2008年09月01日
ヘアケアグッズのランキング
今回は、夏の紫外線で荒れた髪をいたわるヘアケアグッズのランキングを発表します~(東急ハンズ8月ランキング)
1位 スカルプDシャンプー
「髪の汚れを落とすこと」ではなく「頭皮の汚れを落とし、健康な髪を育てる」に意識を置くことが大切だというコンセプトのもとに、頭皮専門病院と共同で開発したシャンプー。
続きを読む
1位 スカルプDシャンプー
「髪の汚れを落とすこと」ではなく「頭皮の汚れを落とし、健康な髪を育てる」に意識を置くことが大切だというコンセプトのもとに、頭皮専門病院と共同で開発したシャンプー。
続きを読む
2008年08月28日
涼しくなってきましたね~
最近涼しくて過ごしやすくていい感じですね♪
紫外線アレルギーは、今年はそんなに酷くなかったので助かりました。
去年の発病の時は、ホントお先真っ暗になっちゃったけど、このまま治っちゃえばいいのにな。
それと、去年は仕事のこと、プライベートでのこと、アレコレ悩むことも多く、ストレスもすごかったと思います。そんな時に発病したから余計酷くなっちゃったのかな?って思うんですよね。
それに比べて今年は心身ともに元気マンマンなので、アレルギーもそんなに出なかったのかな。とか。
まあ、そんなこともないと思うけど、病は気からって言うしね。
アレルギーで悩んでいるみなさんの症状も少しでも良くなっていくように祈ってます♪
紫外線アレルギーは、今年はそんなに酷くなかったので助かりました。
去年の発病の時は、ホントお先真っ暗になっちゃったけど、このまま治っちゃえばいいのにな。
それと、去年は仕事のこと、プライベートでのこと、アレコレ悩むことも多く、ストレスもすごかったと思います。そんな時に発病したから余計酷くなっちゃったのかな?って思うんですよね。
それに比べて今年は心身ともに元気マンマンなので、アレルギーもそんなに出なかったのかな。とか。
まあ、そんなこともないと思うけど、病は気からって言うしね。
アレルギーで悩んでいるみなさんの症状も少しでも良くなっていくように祈ってます♪