紫外線アレルギーの基礎知識 UV対策


紫外線アレルギー体験記 お役立ちリンク集



【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年07月26日

ステロイド剤を上手に使う

あの湿疹のようなボツボツ、土曜日の夜から出始めて、
ずっと痒みを我慢してたんだけど良くならないから、とうとうステロイド塗っちゃいました。  続きを読む


2007年07月25日

紫外線対策にトマトとレモン!

最近見た記事で、トマトとレモンが紫外線対策にオススメである。と書いてありましたよ。
表面の皮膚対策も大切だけど、カラダの中からの対策も必要ですよね。

  続きを読む


2007年07月23日

新たな症状。紫外線アレルギー写真

ココのところ、ずっと曇りだったり雨だったりして、太陽が出ている時に外に出なかったので、油断してました。
  続きを読む


Posted by UV子 at 23:47Comments(9)写真でレポート

2007年07月17日

白内障 紫外線の関係

白内障は老化現象とされ、高齢になると誰もが避けられない。
だが近年の研究で、紫外線対策が予防や進行抑制に有効ということが分かってきた。
  続きを読む


2007年07月13日

紫外線カットの「サンバリア100」

ちょっと前に、紫外線対策特集やってましたね~。
日傘をさした状態でどれぐらい紫外線をカット出来てるのか、特殊なカメラで実験してたんだけど、もうびっくりですよ。

  続きを読む


Posted by UV子 at 08:02Comments(2)紫外線対策グッズ

2007年07月11日

NOVの日焼け止めクリーム合いました♪

実験結果はみごと相性バッチリ♪
他のサイトでアレコレ見てても、日光アレルギーで「ノブ UVローション」使ってる人が多いので、期待はしてたんですよ。  続きを読む


Posted by UV子 at 15:21Comments(2)日焼け止め

2007年07月10日

日焼け止めが合うか実験してみました!

今まで使ってた日焼け止めではなく、病院からサンプルとしてもらった日焼け止めを塗って、20分ぐらい外に出てみました。
お天気だったし、調度正午だったこともあり、かなり紫外線があったんじゃないかな?  続きを読む


Posted by UV子 at 09:54Comments(0)日焼け止め

2007年07月09日

紫外線UB-A、UB-Bとは?

UV-Aとは?

肌の奥の真皮層まで届く紫外線。UV-Aを浴びると肌が黒くなります。
  続きを読む


Posted by UV子 at 08:37Comments(0)紫外線の基礎知識

2007年07月08日

紫外線にも種類があります。

太陽から降り注ぐ光は大きく3つに分かれ、波長の短い順に紫外線・可視光線・赤外線分かれます。
  続きを読む


Posted by UV子 at 16:05Comments(0)紫外線の基礎知識

2007年07月07日

日光・紫外線アレルギーって完治するの?

皮膚科の先生に、日光・紫外線アレルギーは完治するのか聞いてみました。
そしたら即答で、「紫外線アレルギーは完治はしませんね~」ですって。
  続きを読む


2007年07月06日

光線過敏テストの結果は?

3日目、とうとう今日で光線過敏テストおしまいです!
結果としては・・・、  続きを読む


2007年07月05日

光線過敏テスト2日目!

光線過敏テスト2日目の朝、日大病院まで行ってまいりました!
24時間後の状況は果たしてどうなってる??  続きを読む


2007年07月04日

光線過敏テスト中!

日大病院に行って、光線過敏テストやってもらいました!
というか、いまテスト真っ最中です(^^;;
  続きを読む


2007年07月03日

顔の皮膚がごわごわ~

昨夜、洗顔してて気づいたんだけど、顔の皮膚がごわごわな感じなの~。
見た目は普通なんだけど、触るとごわごわ感が分かる。これは何?  続きを読む


Posted by UV子 at 11:41Comments(2)スキンケア

2007年07月02日

大学病院を紹介してもらったよ。

紫外線アレルギー反応の検査を受けに、大学病院に行ってきます!
紹介状がないと初診料が3000円ぐらい取られちゃうので、皮膚科の先生に紹介状書いてもらいました。
  続きを読む


2007年07月01日

抗生剤などで紫外線アレルギー過剰反応する?

先週行った皮膚科にまた行ってきましたよ。
「また来ました~」って言ったら、先生笑ってた(^-^;
  続きを読む


2007年06月30日

日光・紫外線アレルギー写真(3回目)

3回目の日光・紫外線アレルギー発病時の写真です。

この後、ドンドン赤くなっていって、最後には手が2倍に膨らんじゃったんじゃないの?と言うぐらい腫れ上がってた。
  続きを読む


Posted by UV子 at 16:29Comments(1)写真でレポート

2007年06月30日

日光アレルギー悪化した!

日光アレルギーと認定されてから、たちの悪い風邪にもかかり、発病から12日間、ほとんど家にいる引きこもり生活してたんだけど、久しぶりに日中自転車で友人宅に遊びに行ったの。
  続きを読む


2007年06月28日

紫外線アレルギー・日光アレルギーとは?

自分がなってみて初めて「紫外線アレルギー」、日光アレルギー」って言葉知りました。
紫外線アレルギーっていったいどんなものなの?と言うことで、調べてみましたよ~。  続きを読む


2007年06月27日

ステロイド軟膏で治療!

今回、病院でもらった薬は、

・エルビナン錠20 (抗アレルギー薬)
・アンテベート軟膏 (ステロイドホルモン剤)

です。
  続きを読む


Posted by UV子 at 09:03Comments(0)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31